最近、DXプロバイダーが主催するセミナーで、「なぜDXは失敗するのか」、「DXを阻む壁」、「DX人材の育成」、「DXを定着させるマインドセット」といったテーマを目にすることはありませんか?

読むだけでDXの現状が窺われるタイトルですよね。

コロナ禍で顧客との面会機会が減少し、MRに代わる情報伝達チャネルとして登場したデジタルプロモーションでは、当初期待した処方インパクトが得られず、最近ではDXプロバイダーはMRとのハイブリットを提案しています。

CRMに代表されるMRのIT支援ツールはその行程の煩雑さとその割にメリットを感じにくいことなどから定着率は非常に低い現状にあります。

そのため、MRのみならずMRをマネジメントする管理職者までリテラシー向上のための育成プログラムなどが用意される状況です。

いつまでDXプロバイダーに投資を続けるのでしょうか?

いつになれば投資を利益に転換出来るのでしょうか?

「目的と手段」を履き違えるな、とはよく言われますが手段さえ手に入れていないように見えます。

「目的のためなら手段を選ばない」

昨今の厳しい競争環境の中ではそのくらいシビアであっても不足はないでしょう。