『マトリックス分析の価値として認められた「新規性」と「進歩性」とは?』

マトリクス分析は本年7月に特許庁よりその「新規性」と「進歩性」が認められました。

マトリクス分析は、売上データとして「顧客」毎の複数の製品それぞれの売上情報を用いて分析対象製品と他の製品との売上比較に基づく分析を行います。

「従来技術との差異、及び本発明の価値」
先行発明では、マーケティング・戦略における内部環境要因しか考慮しておらず、マトリックスによる分類において市場や競合等の外部環境要因を考慮するという要素を考慮していません。
また、自社製品の分析の為に競合製品群から市場分析の対象となる製品を指定し顧客毎の売上に基づいてマトリックス表を表示するという考え方すら存在しませんでした。

その点、本発明は、マーケティング・戦略の根幹であり最も繁用されるビジネスフレームのひとつである3C分析、つまり、競争市場における外部環境要因である市場/顧客及び競合と、内部環境要因である自社との相対的な関係に関する分析を定量的かつ視覚化することを実現します。
これにより、戦略を立てたものの、その後実際に実施した戦略が適切であったか否かを追跡的に評価することができなかったという従来の課題を解決することができ、更には 、選択した製品毎に戦略を立て追跡的に評価することができるのです。

分析ツールは試作段階のためご感想、ご助言をいただける方を探しています。