テルモピュライの隘路でのペルシアの20万の大軍とスパルタのレオニダス王が率いるわずか300の兵の激闘はご存知でしょうか?

映画「300」にもなった有名な戦いです。

テルモピュライはアテネの北方にあり、山と海にはさまれた隘路となっており、ペルシア軍を阻止する戦いの場に選ばれました。

戦いにおいて「必ず勝つ、絶対に負けない」ための最低条件は敵に対して同等以上の戦力を持つことです。

テルモピュライの戦いにおけるスパルタ軍の兵力は、実際には300人ではなく、ギリシアのポリス連合軍として7000人ほどの兵士だったとされています。

しかしそれでも兵力差は50倍という圧倒的な差があった事は事実のようです。

ではスパルタ軍がペルシア軍に勝つための最低条件である戦力を同等以上にするためにはどのようにすればよいでしょうか?

その答えは選ばれた主戦場にあります。

テルモピュライは海と山に挟まれた隘路になっており、ペルシア軍はいかに大軍であっても進行する際に軍が伸びきってしまい、スパルタ軍との戦力差が無効化されてしまいます。

進入路を狭め進入するペルシア軍の数を制限することで、両群の対峙する兵力数が同等になった結果、スパルタ軍の少数の兵士でもペルシア軍を足止めすることが出来るわけです。

さらに300人であっても選りすぐりの精鋭部隊であるスパルタ軍と、戦意の低いペルシア軍では同等の兵力数であれば戦力においてスパルタ軍が圧倒的に上回ります。

戦力は兵力と武器性能の積で決まるため、同じ兵力数であれば戦闘力の高いスパルタ軍に勝機が生まれます。

スパルタ軍はファランクスと呼ばれる布陣による戦闘を得意としていました。

ファランクスは盾と槍を持った兵が密集し敵を攻撃しながら、隣の人間を守る隊形の事です。

テルモピュライの戦いおける主戦場と主敵、そして布陣はまさに戦略におけるセグメンテーション、ターゲティング、ポジショニングのSTPです。

すなわち優れた戦略こそが「必ず勝つ、絶対に負けない」ための絶対条件です。